このブログについて|「高配当株分析ノート」を始める理由

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
このブログ「高配当株分析ノート」は、私自身の投資判断や銘柄研究を記録しておくために立ち上げました。


なぜ高配当株なのか?

投資にはさまざまなスタイルがありますが、私が重視しているのは「安定した配当によるインカムゲイン」です。
短期的な値動きに一喜一憂するのではなく、持っているだけで収入が得られる株を中心に、自分なりにじっくり分析していきたいと考えています。


このブログの目的

このブログの主な目的は、自分自身の記録です。
過去にどんな銘柄を、どんな理由で選ぼうとしたのか。どうしてその株を買ったのか、見送ったのか。
記録として残しておくことで、後から自分の判断を振り返り、学び直せるようにしたいと思っています。

とはいえ、もしこのブログが同じように高配当株に関心のある方の参考になれば、それはとても嬉しいことです。


分析のスタイルについて

このブログでは、以下の観点で銘柄を見ていきます。

  • 配当利回りや配当性向
  • 業績・財務(売上・利益・自己資本比率など)
  • 増配/減配の履歴と安定性
  • 今後の成長性やリスク要因

「感覚」ではなく、できるだけ数値と事実に基づいた分析を心がけていきます。
一方で、最終的な投資判断には主観も入るため、そのあたりも率直に記録していく予定です。


最後に

投資は自己責任です。私の記録は、あくまで個人の判断を残すものであり、特定の銘柄を推奨するものではありません。
ですが、もしこのブログがあなたの投資のヒントになれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.